|
今鑑賞しています。
札幌発車時の、タイフォン吹鳴時のカバーの開閉、たまりませんね!
82系…本当に、本当に「北の大地」に相応しい気動車でした。
私も鳳の全区間乗車はしていませんが、1M~1便~1Dの最速時代に、
滝川経由の1D大空の函館(4:45)→釧路(14:52)(札幌まで13両編成)
は体験しています。
早朝の函館駅…4番線1D、3番線11D、2番線101Dの、
アイドリングの共演が凄かった。連絡船を降りてから、1号車から13号車まで
ホームを歩く間に油臭くてちょっと気持ち悪くなった。
隧道に入る前に吹鳴する、あの重低音のタイフォンの音が忘れられない。
車販のカレーライス…大きくカットされた豚ばら肉がゴロゴロ入っていた、
洋食屋手作りの小麦粉臭い感じがしたが、子供の頃の私にとって、
こんなに贅沢で美味しいカレーは初めてだった。。。
|
|