鮎情報掲示板
球磨川、川辺川鮎の情報を知らせたり知らせあったりしましょう
Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
釣り
]
スレッド一覧
◇
GaGaMILANO ガガ ミラノ スーパーコピー
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1148件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
7月中旬で26cm超
投稿者:
kawakappa
投稿日:2021年 7月 8日(木)08時12分24秒
返信・引用
今日獲れてきた鮎を紹介します。26cm超。190gの鮎でした。どこにいたのだろう!川辺川、球磨川とも鮎の跳ねる姿が見えます。
うれしい情報
投稿者:
川カッパ
投稿日:2021年 7月 6日(火)18時58分38秒
返信・引用
隣人が、何回も友釣りに行っていましたが、いつもしょぼんとして帰っていました。ところが、今日は、元気がよく掛かったぞー立派な鮎でした。25cm位揃っていました。
人吉付近の、球磨川だそうです。そろそろ。青のりも腐れ垢に鮎も成長しているようです。
この調子だと、今年は、尺鮎が望めますねー
(無題)
投稿者:
川辺川
投稿日:2021年 7月 6日(火)07時57分55秒
返信・引用
人から聞いてついつい感情論になってしまいました。大変申し訳ありませんでした。
大雨も台風も掲示板アラシも迷惑です、どっか行ってください。
投稿者:
鮎ノ介
投稿日:2021年 7月 6日(火)07時35分11秒
返信・引用
アホな正義感振り回しても何もならんですよ、、
たとえ事実でも公にふれ回る行為は訴えられたら名誉棄損になりますよ、
正義は我にありと匿名で書き込むとか卑怯者のする事です、
本当の事だから、皆が騙されないとかの主張は免罪符になりませんよ、、
そんなの許せん、、トカ思ったら証拠集めてオトリ屋さんに行って当人に直接抗議してくださいね、
他人様の板で不愉快な書き込みなんか便所の落書きですよ、
Re: (無題)
投稿者:
熊本市鮎師
投稿日:2021年 7月 5日(月)22時06分6秒
返信・引用
川辺川さんへのお返事です。
この掲示板が都会から来る釣り師を騙しているのではありませんよね。その囮やさんが不正をしているのなら、証拠を示してあなたが直接囮やさんに抗議するなり訴えるなりすればいいことです。または、自分で掲示板をつくってそこに書いてください。この掲示板はそんなことを目的にはしていないはずです。
(無題)
投稿者:
川辺川
投稿日:2021年 7月 5日(月)21時01分48秒
返信・引用
事実を削除して、わざわざ都会から楽しみに来る釣り師を騙す掲示板なら辞めちまえ!
ひどいぞ!全くの詐欺師だ!あなたも
オトリヤの仲間ですか?
楽しい事書きましょう。
投稿者:
鮎ノ介
投稿日:2021年 7月 5日(月)08時37分58秒
返信・引用
流言飛語の下らん誹謗中傷なんか書き込まず鮎の情報をお願いしますよ、、
解禁から不調の球磨川、川辺の青ノリ地獄の惨状で最近まで一ツ瀬川に掛かるチビ鮎放流しながらたまに来る良型探し竿抜け探索の浮気してましたがもうヤリ尽くした感が出て来たので昨日は川辺に出撃、
で、急瀬も荒瀬も深トロも相変わらずの青ノリ地獄、、3時間でオトリサイズが1匹、、
期待した適量の雨も降らずこれは暫くダメだと思いつつ帰りに青ノリが流れた浅い平瀬に竿出したら秒で良型が竿引きたくりの入れ掛かり、、(ただし、そこ50メートルのポイント限定でした*そこから離れると途端に当たり無し、、)
嘘ではありませんよ、、釣果は松ちゃんのオトリ屋さんが確認してます、、
Re: 詐欺師
投稿者:
k
投稿日:2021年 7月 4日(日)19時01分12秒
返信・引用
川辺川さんへのお返事です。
川辺川産ならともかく、西米良産としてだす意味は無いのでは?
あと、球磨川の鮎普通に食べますよ?
真実でない場合、営業妨害や誹謗中傷で訴えられたらまずいと思うんですが???
ipアドレスからプロバイダに開示請求で個人特定出来ると思いますし、噂レベルのものを書き込むのはいけないと思います。
真実であれば証拠を提示した方がよろしいかと???
詐欺師
投稿者:
川辺川
投稿日:2021年 7月 4日(日)16時24分51秒
返信・引用
球磨川オトリ店、店主は地元の人が汚くてほとんど食べない球磨川産のアユを清流西米良産アユとして都会に発送している!噂あります。
気をつけてください。
雨は欲しいけど大雨は要らない
投稿者:
鮎ノ介
投稿日:2021年 6月26日(土)11時24分30秒
返信・引用
解禁前に降った大雨の影響で濁りが取れずその為に石に被った泥に青ゴケが大繁殖、、
瀬やトロ場も鮎の姿は皆無、、、夏の土用隠れもこんなに酷くはない、、
浅いヘチで少量のハミ痕が見えるのみ、、
いま鮎が釣れてるのは青ゴケが生えてない上流部の支流のみですね、、
梅雨明けまで鮎はお預け
投稿者:
川カッパ
投稿日:2021年 6月24日(木)20時46分23秒
返信・引用
川辺川、球磨川、万江川、釣り人もほとんどいないし、川の様子がおかしいようです。
瀬の石には、青のりがびっしり、付いています。梅雨明けまで、鮎釣りは様子を見た方がよさそう。
六頭まで行きました
投稿者:
川カッパ
投稿日:2021年 6月21日(月)20時33分47秒
返信・引用
柳瀬より、川辺川沿いを六頭まで行きました。釣り人は、境田橋下の瀬、四浦すす池堰の下に見かけました。橋の上から、川が澄んできましたので、覗いてみましたが鮎の姿は見えませんでした。鮎は、どこだー!川には違いない。
川の状況
投稿者:
管理者
投稿日:2021年 6月18日(金)18時41分6秒
返信・引用
かなり水位も低くなりましたが、釣れた話は聞こえてきません!
隣人も、南迫に、入ったようですが、坊主のようでした。
川辺川は、完全な濁りのない水ではなく、薄白濁水です。はみ跡があるところもありますが、小さいです。
掲示板利用の皆様へ
投稿者:
管理者
投稿日:2021年 6月15日(火)20時39分21秒
返信・引用
掲示板、管理者権限で、非表示にさせていただきました、投稿が多数あります。
投稿された、投稿は、すぐにでも、表示することができますが、しばらくは、このままにさせていただきたいと思います。どうぞご理解ください
Re: 熊本県民の投稿
投稿者:
県外者
投稿日:2021年 6月15日(火)16時21分26秒
返信・引用
>
No.1078[元記事へ]
熊本県民は自粛警察そのものです。
Wikipediaでは、災害発生時や感染症の流行に伴う、行政による外出や営業などの自粛要請に応じない個人に対して、偏った正義感や嫉妬心、不安感から、私的に取り締まりや攻撃を行う一般市民とあります。
ご自分ではどう思いますか?
鮎釣りをされる方に対して、あなたの言動は恥ずかしいと思われませんか?
熊本県民さんへのお返事です。
> 私が当たり前の事を言ってるならば
> ここの殆どの人は異常な事を言ってるのでは?
> 人吉さん
> 酒やアルツハイマー頭がどうこう?
> 非常識な中傷は掲示板ではやめて下さい
> 削除されますよ
>
>
>
>
>
> 人吉市民さんへのお返事です。
>
> > いつも、あたり前の事を言う熊本県民さん
> > 焼酎飲みすぎて頭が弱っているのでは?
> > アルツハイマーの新薬飲んでくださいね。
> > ここは鮎情報掲示板なので、お前の家庭サービスなんかつまらない事書くな!
> > この荒らし野郎!!!!
> >
> >
Re: 熊本県民の投稿
投稿者:
熊本県民
投稿日:2021年 6月14日(月)21時33分54秒
返信・引用
私が当たり前の事を言ってるならば
ここの殆どの人は異常な事を言ってるのでは?
人吉さん
酒やアルツハイマー頭がどうこう?
非常識な中傷は掲示板ではやめて下さい
削除されますよ
人吉市民さんへのお返事です。
> いつも、あたり前の事を言う熊本県民さん
> 焼酎飲みすぎて頭が弱っているのでは?
> アルツハイマーの新薬飲んでくださいね。
> ここは鮎情報掲示板なので、お前の家庭サービスなんかつまらない事書くな!
> この荒らし野郎!!!!
>
>
隣人昼より球磨川へ
投稿者:
kawakppa
投稿日:2021年 6月14日(月)15時52分40秒
返信・引用
隣人が、午前中、川を見に行きました。散歩途中で会い、あまり乗る気がしないと、言っていましたが、午後から出かけたようです、帰ってこられましたので、釣果はと、聞きましたが片手で、小さいの1尾だったようです。
本日は、少し鮎釣りの方が見えました
投稿者:
川カッパ
投稿日:2021年 6月13日(日)19時50分3秒
返信・引用
川辺川ですが、本日は、川に釣り人が見えました。まだ水位が高いようです。釣れたかどうかわかりません。苔が付いてくれば、大きくなりますので、もう少し我慢ですかねー
(無題)
投稿者:
熊本県民
投稿日:2021年 6月13日(日)18時50分30秒
返信・引用
はぁ~
コロナ禍
鮎釣りなんかしてる場合ではない
それは非国民
しっかり料理して
家庭サービスの充実した1日でした
水は落ち着いてきたが?
投稿者:
川カッパ
投稿日:2021年 6月11日(金)13時42分49秒
返信・引用
水位もかなり下がり、川辺川、球磨川、ささにごり状態ですが釣果の方は聞こえ。
てきません。どこかにいるのかなー?また明日からは雨のようです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/58
新着順
投稿順