鮎情報掲示板
球磨川、川辺川鮎の情報を知らせたり知らせあったりしましょう
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
釣り
]
スレッド一覧
◇
GaGaMILANO ガガ ミラノ スーパーコピー
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全981件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
釣り人を見かけました
投稿者:
川カッパ
投稿日:2020年 8月10日(月)20時45分41秒
返信・引用
今朝、球磨川本流、木綿橋下流部で、釣り人を2人みかけましたが、1時間後にはいなくなっていました。釣れないのでしょうね
川の状況
投稿者:
川カッパ
投稿日:2020年 8月 9日(日)22時15分52秒
返信・引用
川辺川は、濁りが和らぎ、釣りは可能のようです。まだ釣り人は見かけません。
漁師も、船を流した人が多く、鮎は、入荷していません。
情報がないのが、情報です。川に入られる方は、相当川が前の状況より変化していますので、十分気を付けてお入りください。
(無題)
投稿者:
宮崎県
投稿日:2020年 8月 7日(金)19時22分22秒
返信・引用
人口比コロナ割合トップの沖縄の悲劇
○○会とか○○隊とか
福岡、東京からの
遊びでの宮崎入り
ご遠慮ください。
鮎と関係のない地元民は石投げますよ。
(無題)
投稿者:
田舎
投稿日:2020年 8月 5日(水)22時37分38秒
返信・引用
水のように
コロナは上からやってきます
東京発。最上。
福岡の上流、大阪東京。来客迷惑。
熊本の上流、福岡大阪東京。来客迷惑。
宮崎の上流、熊本福岡大阪東京。迷惑。
たかが、遊びのために来ないでください。
普通の人は、盆の帰省すら躊躇するようは状況です。
遊び、趣味のために、田舎に来るなんて異常。
(無題)
投稿者:
熊ミン
投稿日:2020年 8月 4日(火)23時10分56秒
返信・引用
《《 私どもも、大変脅威にかんじています。
そこのところは、鮎釣りに来られる自身もわかっているのではないでしょうか?
そうですよね。安心しました。
皆さんわかってられることです。
緊急事態宣言が出てた時より酷い状況なのに、不要な他府県への移動なんて言語道断です。
(無題)
投稿者:
福岡
投稿日:2020年 7月31日(金)22時22分28秒
返信・引用
すみません。
それで
です。
(管理人) 先の投稿、少し過激ですので削除させていただきました。コロナウイルス患者が猛烈に増えつつありますので,私どもも、大変脅威にかんじています。
そこのところは、鮎釣りに来られる自身もわかっているのではないでしょうか?ワクチン、特効薬が早くできますようにお祈りします。
今年は
投稿者:
友釣り
投稿日:2020年 7月29日(水)16時47分21秒
返信・引用
災害後の投稿を見る限り、県外から鮎釣り釣行しようという案件は見当たらないような・・・。過剰反応しすぎでは?常識的かつモラルがあればこのような現状で人吉で鮎釣りなんて考えませんよ。ご安心ください。
(無題)
投稿者:
人吉
投稿日:2020年 7月28日(火)21時30分28秒
返信・引用
コロナと水害が落ち着くまでは
趣味のための遠征とか
非常識だろ。
ボランティアですら受け入れてないのに。
gotoとか言ってんのは国と東京だけだろ。
来ないでください。
もう県外通行手形必要とかなるかも?
投稿者:
鮎ノ介
投稿日:2020年 7月28日(火)09時00分19秒
返信・引用
球磨川、川辺がダメなら一ツ瀬川があるさと思った人・・、
村所は第2波コロナ対策の為か村内の温泉施設を休館するとしてます
地元の人は宮崎市もコロナクラスターが発生しており熊本市もクラスターが出てるし上下の国道から他所の方が車で来られ温泉や釣りで滞在されると怖いと言われてました・・、
*現実に俺らの住居周りで関東とか福岡周辺ナンバーがウロウロしたら俺らもイヤです
川辺川の状況
投稿者:
kawakappa
投稿日:2020年 7月28日(火)08時26分3秒
返信・引用
川は、濁っています。山、川とも相当荒れているようです。濁りが治まりません。
河川の状況も相当変化をしています。柳瀬橋上流300mの所の河原は、道路からは、はしごが必要なくらい段差が付きました。写真は、今朝の様子です。
(無題)
投稿者:
無
投稿日:2020年 7月27日(月)22時16分32秒
返信・引用
東京周辺
関東からは特にご遠慮ください。
ボランティアですら県外からは不要な移動になります。
今年はご遠慮ください。
お願いします。
ボランティア
投稿者:
人吉
投稿日:2020年 7月27日(月)21時05分7秒
返信・引用
県外からのボランティアですら受け入れてないのに
県外からのgotoで釣りに来たら
県外ナンバーは石投げられますよ。
(無題)
投稿者:
熊本県民
投稿日:2020年 7月26日(日)22時41分38秒
返信・引用
全て自粛だと経済が止まると同様に、人吉の町もおとり屋もあがったり。
ボランティア同様に鮎釣りには県外からは来ないでくさい。
私は鮎釣りしますが、鮎釣りをしない嫁は本当に嫌がってます。
県民でも、2日復旧ボランティアしたら、
1日は鮎釣りをしようか
くらいのペースやいと
少し息がつまります。
自粛してますが、そろそろ川に入りたい。
今日テレビで
投稿者:
川カッパ
投稿日:2020年 7月23日(木)21時31分51秒
返信・引用
今日、KABテレビで、生駒水産の災害の様子が、放映されました。コロナウイルスで
鮎が、例年の数パーセントしか売れない中、ようやく回復し始めた矢先、今回の水害で40万尾の鮎が、半分になってしまったそうです。がけ崩れもあり、体も半分埋まり命からがらだったとの話もありました。前に向かって進むとのことでしたので、皆さんご支援よろしくお願いいたします。
落ち着いて考えての行動が必要
投稿者:
鮎ノ介
投稿日:2020年 7月14日(火)08時50分43秒
返信・引用
釣きちさんに同意・・、
災害に支援協力は大変ありがたいのですがコロナ持参はご勘弁ですよね・・、
しかし検査受けて陰性を確認してトカにしたら支援に来られる方も少なくなるだろうし・・
知事も言ってたようにもどかしさで困惑ですよね
そんで今は鮎釣りは置いときましょう、どこそこで友釣可能トカは要らない情報、
更にオトリどうすんの?
球磨人吉地区や一ツ瀬川にオトリ供給してた生駒水産もどえらい被害受けて鮎がいなくなったトカ聞きました(不確定情報)
他に丸山水産は有りで被害なしだが鮎は自家増殖はしてないとか・・、
被害かたずけが一段落し河川も釣行しても危険でなくなるまで鮎釣りは自粛しといた方が良いと思います
最悪!
投稿者:
鮎きち
投稿日:2020年 7月13日(月)21時17分53秒
返信・引用
大変なことに水害とコロナが人吉、球磨にでるかもです、高松市役所から派遣できた職員がコロナに感染し、人吉と多良木町で活動したと言うことです。気をつけてください。囮屋のオッサン13日は胸川友釣り可能なんて載せんなよ!こんなとき、常識あんのかよ!
>
>
>
>
>
>
御無事でよかったです
投稿者:
福岡より
投稿日:2020年 7月 9日(木)21時16分5秒
返信・引用
道の駅(スタラリ部)のほうで 御無事と知り安堵しました
今からが大変だと思いますが 体調にはくれぐれも気をつけて 無理なさらないで下さいね
道の駅人吉 コロナがなければ春に行く予定でしたが 行けないまま・・・
道の駅坂本や でこぽんの状況に涙が止まりません
早く雨がやんで 復旧活動が出来ますように
何か応援が出来たら・・・と 思います
突然の書き込みで驚かせてしまい 申し訳ありません
川の様子
投稿者:
川カッパ
投稿日:2020年 7月 8日(水)12時04分41秒
返信・引用
柳瀬つり橋、倒壊写真、球磨川、川辺川合流点鉄橋の様子です。鉄橋はありません
ご心配おかけいたしました。
投稿者:
川カッパ
投稿日:2020年 7月 7日(火)21時11分33秒
返信・引用
皆様ご心配、いただきありがとうございます。今ネットが開通いたしました。
状況は、テレビで報道されましたように、悲惨なものです。幸い、私の所は高台にありまして
被害を免れました。川辺川に置いていた船は流れましたが、人吉の発船場においていた船は、河川監視カメラの、鉄条網に引っ掛かって、止まっていました。柳瀬の、つり橋は、流失、合流点の鉄橋も流失。河川の状況は、ガラット変わりました。コロナウイルスで痛手を受けて、この度の災害、まだ鮎どころではないようです。
(管理人) 人吉発船場に、引っ掛かり止まっていた船は、自分の背丈より上にあり人で下すのが困難なので
2~3日そのまま置いていましたところ、誰かが持って行ってしまいました。船を流されてこまったひとだったのでしょうねー
名前も、電話番号も書いていた紙を袋に入れて貼っていたのに、残念です!
川カッパさん 大丈夫ですか?
投稿者:
福岡より
投稿日:2020年 7月 4日(土)19時56分8秒
返信・引用
道の駅巡りで 同じ九州の方と知り ひそかに全国制覇を応援していたものです
人吉が大変なことになっているのを知り 心配しています
どうか御無事で 今後の人吉のことを応援しています
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から60番目までの記事です。
/50
新着順
投稿順