■ようこそ!思い出の渚クラブ■
元 八高、西南の皆さん 自由に書き込んで!!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2019件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
謹賀新年
投稿者:
焼うどん
投稿日:2019年 1月 3日(木)06時09分43秒
返信・引用
今年が皆んなにとって佳い年になるように祈っています。
初春や 思い出寄せる 渚かな
駄句
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年12月28日(金)18時42分11秒
返信・引用
編集済
寒いですねえ。皆さん、暖かくして風邪を引かないようにして下さいね。今日入れて今年も後三日、
皆んなで良い年を迎えましょう。
初雪や 皿倉山が 化粧する
メリークリスマス!
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年12月24日(月)20時14分2秒
返信・引用
編集済
あれから53年経つうんやねえー! 皆んな若く美しかった。 素晴らしい青春の思い出です。
クリスマス 渚のパーティー よみがえる
若戸大橋
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年12月14日(金)20時13分39秒
返信・引用
12月1日から通行料がタダになりました。二島、大井戸通り、本町が近くになりました。
こんな事、余り無いよなあ
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年10月29日(月)23時37分22秒
返信・引用
今夜、テレビを見とったら自分が3~4年くらい前に行った店が二つも出て来た。最初は8時からのテレ東の「ニッポンに行きたい人応援団」で埼玉県浦和の鰻屋、次は9時からのBS-TBSの「吉田類の酒場放浪紀」で横浜市日吉の焼き鳥屋が出て来てちょっとびっくりやった。
浜のみどりちゃん
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年10月19日(金)13時05分51秒
返信・引用
編集済
昨日、茅ケ崎のお墓に参って来ました。皆んなの近況を報告しました。みどりちゃんからは、「茂ち
ゃんといつもお茶して楽しく過ごしているのよ。皆んなは、そっちでもっともっと楽しんでね。こっ
ちに急いで来なくていいのよ。」との事でした。
当日は、みどりが仕立てくれたような晴天で暖かい日和でした。お墓参りが済んだ後は横浜駅前で旦
那さんとみどりちゃんの想い出や皆んなの近況を話しながら食事を一緒にしまた。旦那さんが元気で
安心しました。
小樽ちゃん
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年10月 9日(火)14時58分13秒
返信・引用
被害が軽くて本当に良かったね。安心したよ。
今年は台風が多くて
投稿者:
DAKKO
投稿日:2018年 9月 7日(金)23時22分14秒
返信・引用
海水がかき混ぜられて、気温が上がらず、本来の沖縄の夏です。
去年は、反対に台風が全く来なくて、暑かった!
やはり台風も必要みたいよ。今日又、台風発生しましたよ。何処へ向かうかね~?
みどりは午後に、ご近所さんの発電機で、携帯の充電出来たそうです。
家屋の損傷は無さそう。
礼子の言うように、物も送れんのがもどかしいね。
碧さん
投稿者:
Rei-chan
投稿日:2018年 9月 6日(木)13時20分18秒
返信・引用
メールによると、昨晩はそうとう揺れたらしい。ガスと水道は使えるけど、電気が不通。何もできんと。朝まだバッテリーがある間メールできてよかった。仙台の友人も言ってた。「プロパンガスだけが使えて、風呂にも入れた。」と。ほんとオール電化なんてしてはいけないね。危険分散が人生の鉄則よ。 で、電気が不通とは冷蔵庫の中のものが持たないってことで、可愛そうに生鮮食品がしばらく食べれんね。必要な物送ってあげたいけど、輸送もままならんやろうね。
北海道地震
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 9月 6日(木)07時52分58秒
返信・引用
編集済
小樽のみどりちゃん、大丈夫やろうか。
活躍中しています
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 8月26日(日)16時37分3秒
返信・引用
アザミノーゼの長男君が日テレ24時間テレビの武道館中継のスタッフをしています。番組最後に武道館ユニットとして名前出ます。
台風お見舞い
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 7月21日(土)06時28分25秒
返信・引用
編集済
10号が今から直撃するけど小型やけ雨降らしにちょうどいいね。こっちは連日猛暑でハアハアカラカラです。
台風お見舞い
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 7月10日(火)10時35分8秒
返信・引用
今、台風8号が沖縄に最接近中ですが、予報によると暴風雨圏の直撃は免れるようです。
台風7号お見舞い
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 7月 2日(月)12時14分22秒
返信・引用
小さいとは言え沖縄直撃通で豪雨大変でしたね。こちらも明朝最接近豪雨らしく簾を下ろしたところです。
手術のきっかけ
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 6月24日(日)10時50分48秒
返信・引用
今春、八高の野球応援をしていた時、打球がフライになると消える。外野フェンスの宣伝看板の文字
が霞んで見えない。これは白内障かもと思って即、眼科受診したらそうだった。今は視力も上がって
バッチリ見えます。
白内障手術
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 6月22日(金)16時44分50秒
返信・引用
今月上旬、近所の眼科医院で受けました。術後はブラウン管カラーテレビから4Kテレビに変わった
ように全てが明るくクッキリハッキリ見えるようになりました。手術1時間前から数回の消毒目薬、
手術直前に麻酔目薬、無痛の手術時間は10分、眼にガーゼ眼帯を付けて終わり、薬を貰って即帰
宅、実に快適な手術でしたよ。蛇足ですが、手術中に見た事もない美しい輝きが見えました。
台風お見舞い
投稿者:
焼うどん
投稿日:2018年 6月15日(金)21時14分42秒
返信・引用
編集済
沖縄は6号で大雨、ダッコは泡盛を飲みながらオールディーズを聴きよるやろうね。渇水解消になる小さい台風やけ楽しんで下さい。
ご無沙汰です
投稿者:
iWanagan
投稿日:2018年 6月15日(金)19時12分10秒
返信・引用
お久しぶりです。
古希のお祝いメッセージありがとうございます。
本当にここまで生きてこられたと思っています。
一日一日を大事に歩いて行きます。いつの間にか孫が3人になり、近くに住んでいるのでいつでも会えます。
福岡に帰るという発想が浮かばなくなった今日この頃です。
ありがとう、沖縄いいねぇ
投稿者:
Rei-chan
投稿日:2018年 5月28日(月)13時03分10秒
返信・引用
7月には孫一家が2週間ばかり滞在、その間ハウステンボスやそのほか小旅行を計画中よ。沖縄は行けたとしても8月以降やね。海水浴シーズンの終わった沖縄もよかったよ。
こちらは今日梅雨入り。小雨の中、老人宅を訪問する民生委員の仕事がつらい!
今年は庭の花がほんときれい。今満開のツツジと咲き出したアジサイが見てて飽きないわ。
いえいえ
投稿者:
DAKKO
投稿日:2018年 5月26日(土)20時12分12秒
返信・引用
私も体調悪かったから‥‥
この前、沖縄に居なかったから、何時でもおいで!
ブラブラドライブしようよ!
今年は梅雨が無いようで、雨が全然降らず、
毎日最高の青空です。
是非、是非、おいでよ!?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/101
新着順
投稿順