キャッツアイ 掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
キャプテンさんへのお返事です。 > 今回は、ホームを離れ噂のポイントへ! > 朝2時に家を出て、チャーター船に集合。テレビでもおなじみの念願の相模湾マグロキャスティングに会社のFishing Clubのメンバーといざ出撃! > 夜明けと同時に出船。約1時間走るとうねりの高い黒潮のぶつかるポイントへ到着。 すでに何隻か集合していてよく見るとすごい数の鳥山がたかっている。鳥山の下にはマグロの飛び交う姿が!!! すでに ソルティガTN80にセットして有った大型ドラドペンシルをキャスト!良いポイントに着水したが見向きもしないのですぐに重めのシンペンと交換してすぐにキャストするとHIT!!! ソルティガ4500Hのドラグがジーっと出ていくのでドラグを締め直し反撃する。 何回かのポンピングの末 10分ほどで写真のような20kg級のキハダマグロが上がってきた。 相模湾初めてのマグロだったので嬉しい!! バタバタして手が付けられない大物を押さえて絞めてすぐに次の人に交代してもらう。 > 何度か良いナブラが出たが思うとこに入らずに2本目は確保できず残念で有った。 > マグロのナブラもハマチと同じで鳥が追いこむような大型ナブラや、突然の単発ナブラなどあり攻め方も似ているがチェースするスピードが速いのでポイントの絞り込みが難しいが船長の絶妙な読みで船を何度かナブラ前に着けることが出来た。 > 本格シーズンになればさらにナブラの持続時間が長くなるのでチャンスも増えると思う。 > 他のメンバーが釣れなかったのですでにリベンジ予約の話が出ています。(笑) >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL